『月刊秘伝』2023年7月号

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『月刊秘伝』2023年7月号の『歩きの質とパワーを高める”歩道”中伝』は、「第10回  地を究める(8)」でした。

created by Rinker
BABジャパン
¥1,000 (2025/11/25 21:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

ここに出てくる、二つの実効地芯については理解していましたが、下垂軸の前掃振、つまり下垂軸前掃振の記述を読んで「そうか!そういうことだったのか!」と思いました。

P107の「下垂軸、下垂の下端、より浅い・深い実効地芯の四者関係」の図にまとめられているのがわかりやすいです。

地を究める、センターが地芯まで深くなるのもなかなか簡単なものではありません。

2023年7月号には空手の達人である、柳川昌弘氏も登場しています。

保江邦夫氏との対談で「高岡英夫さんに…」と一言エピソードが掲載されています。

対談の一部はYouTubeでも見られます。

正直、保江氏の説明については?な部分もありますが、柳川氏のセンターはすばらしいの一言です。

created by Rinker
BABジャパン
¥1,000 (2025/11/25 21:06:03時点 Amazon調べ-詳細)
Picture of 福海正人

福海正人

20世紀から高岡英夫先生の指導を受けている、ゆる体操にちょっとくわしいおじさん。
金沢市泉野出町ゆる体操教室とオンラインクラス、北國新聞文化センター小松教室、そして達人調整の施術をやっています。
日本ゆる協会公認 ゆる体操正指導員初級1stGrade/運動科学総合研究所公認達人調師準5級/ゆるトレーナー初級

上部へスクロール