今から僕が書くことは、信じなくてもいいです。
なぜかというと、現代の常識とはかけ離れた真逆の健康法だからです。
医師から「そんなのやっちゃダメ」と言われても、なんら不思議はない方法です。
しかしながら、コロナ禍の今、この健康法の絶大な効果を知っている者としては「紹介したほうがいいのでは…」と思い、書くことにしました。
ですから、ここから先は信じなくてもいいです。
やった人にしか、その効果はわからないことですから。非常識な方法でも、より健康体になりたい人だけ読み進めてください。
肥田春充という天才が編み出した健康法
それは昭和初期、肥田春充という巨大な下丹田を持った超人的な男が生み出したものです。
具体的には、亀の子たわしを使って体を洗うのです。
これは肥田式強健術、八大要件のひとつ「皮膚の強靭」にあたります。
ちなみに高岡先生のお父さんは様々な鍛錬法を研究、実践していて、肥田式の呼吸法もその中にあったということです。
幼少期の高岡先生は、そんなお父さんを身近に見ていて、人はみな呼吸法のトレーニングをするものだと思っていたそうな。
ただ、これから紹介する方法は呼吸法ではないので、高岡家で行われていたかはわかりません。
そこまでは高岡先生から聞いたわけでもありません。
たわしを使った体の洗い方
洗い方は、
先ず、足の先から逆に、上のほうへ擦り上げる。
腕も手先から上へ擦る。背中もそうだ。腹も胸も、下から上に擦る。
下に向かって擦るのとは、爽快な感じが一段と違うものである。
ただ、腹はあとで、臍を中心として円形に、胃部を左右に、
胸は、乳を中心として円形に、重ねて擦ることにしたい。
同一場所は3~4回で充分だから、時間は更にかからないのである。
逆に擦ることが、最上の秘訣である。 (全て、下から上に擦ること)
ということになります。
たわしを使って体を洗うと肌がボロボロになると思いきや、正反対にツルツルのピカピカになります。
洗顔もたわしで行うと、肌がキレイになります。ウソみたいです。
血行もよくなり、体がポカポカしてきます。
肥田が言うには、神経も強くなり、胃腸の働きも盛んになり、頭脳は健全になる、ということです。
僕も同じことを実感します。
というのも、皮膚も胃腸も脳神経も発生学でいう外肺葉由来であることから納得できます。
もともと、つながりの強い部位の調子が良くなれば、関連する器官のコンディションが上がっても不思議ではありません。
何よりこれは、やってみればわかることです。
考えてみれば、私たちの祖先は野生動物時代、相当過酷な環境にあったことは想像に難くありません。
おそらく私たちは衰えたとはいえ、潜在的にはハードな環境に耐えうる能力を持っていると考えることも可能かもしれません。
私たちはもしかしたら、皮膚を甘やかしすぎているのかもしれません。
僕も、昔からたわしで体を洗う方法があることは知っていましたが、近年になり、やり始めたキッカケは「ひょっとしたら気持ちいいかも」と思ったからでした。
そこで、たわしで足の甲や手の甲をブラッシングのようにさすってみたら、かなり気持ちいい。
風呂でたわしで洗ってみると、体の部位によって強度を変えると想像していたより痛くなく、気持ちよくできることがわかりました。
数日続けると体も慣れ、たわしで体を洗うことの気持ちよさにハマってしまいました。
これほど、爽快感のあることは探してもなかなかありません。
今では、肥田春充と同じく足から頭までたわしで洗っています。
続けていると見る見る皮膚の再生能力が上がり、肌がキレイになってきます。
血行が良くなったためか、朝から気力が湧きあがる感触があります。
昭和初期の頃から、たわしで体を洗うことには賛否両論あったのですが、この健康効果と爽快感はやった者にしかわかりません。
ちなみに、たわしは肥田も推奨した日本製の亀の子たわしが一番使い勝手も良いです。
亀の子たわしはボディ用のたわしを何種類も開発、販売している
肥田式強健術のたわしで体を洗う方法は長く愛好する人たちがいて、亀の子たわしを製造している西尾商店ではボディ用たわしを販売しています。
初心者用の柔らかいものからハードコアな人向けのものまでラインナップがあります。
商品のネーミングを見ると、なかなかゆるんでいますね。
一番柔らかい初心者用サトオさん、ひも付きで背中も洗いやすいタイプです。
背中を念入りに洗いたい方用に、くねりん棒タイプもあります。
二番目に柔らかいのがタムラさん、これはひもなしタイプです⇓
⇓こちらはタムラさんのひも付きタイプです。
背中を念入りに洗いたい方用、タムラさんのくねりん棒タイプです。
三番目はナリタくん、ひも付きタイプです。
四番目の最もハードなものがニシオくんで、こちらはひも付きタイプです。
ニシオくんのくねりん棒タイプです。
筋肉も少し柔らかくなる実感があって、西尾商店の公式サイトにはボディたわしによるマッサージ効果の記事が三つあります。
これくらい気持ちがよくて、効果も高く、コスパの良い健康法は、ゆる体操を除いてはそうそうないものなので、非常識なことを承知で紹介しました。
実際にやった人にしかわからないから信じなくてもいいです。
それでもやってみよう、という方は無理せず行ってください。
気持ちいい範囲で行い、どうしてもたわしでできない部分は、手で洗っても構いません。
あせらず続けて行うと良いことがあるでしょう。
ゆる体操のライブ配信
Facebookライブでゆる体操に関するライブ配信をしています。
ゆる体操に関する質問に答えたり、解説をしたり、レッスンをしたり…といろいろなことをしています。
過去のライブ配信はアーカイブで見ることができます。