身体意識の優れた食べ物は非常に美味しいものです。
高岡英夫先生は”感動の構造”として、食べ物の身体意識について書籍を出しているくらいです。
コロナ禍になる前なので、3〜4年ほど前のことになります。
高岡先生が指導中の雑談で、大事な仕事の前にとる食事を非常に大切にしている、ということがわかりました。
考えてみれば、その通りですよね。
優れた身体意識を要求されるような状況の前に、質の低いものは摂取したくないものです。
『「ゆる」身体論と最高の自分になれる食事』には、さまざまな料理が登場しますが、優れているとはいえ、なかなか普通は食べに行けないようなものもあります。
- 銀座久兵衛の寿司
- リッツカールトン大阪の野兎のロースト
- ホテルオークラのカレー
そう簡単に行けるところでもない…
本の中で出てくるもので地方に、住む僕が手に入れられるのはエビスビールぐらいかもしれません。
ただ、この本には書かれていない優れた身体意識を持つ食べ物も存在します。
今回、なぜ紹介しようと思ったかというと今、販売元が特別にAmazonの配送料を無料にしていることを知ったからです。
極まった意識=極意の詰まった食べ物がほしい方は、またとないチャンスなので、ぜひお買い求めください。
それが野沢温泉村のカフェサンアントンで売られている苺ジャムです。絶品です。
原材料は、苺、砂糖、レモン果汁のみです。砂糖はサトウキビから取れた白砂糖ではなく、北海道産のビート糖です。そのため甘さもスッキリしています。
カフェサンアントンで売られているジャムは海外でもファンが多く、わざわざ買いにくるほどです。
イチオシは苺ジャムですが、サンアントンで売られているものは、こだわりの品ばかりでハズレなしなので、いろいろ食べ比べてみるのも面白いです。
製造元の情報を読むと、ゆる体操ファンなら「これは…?!」という名前も見つけられるかもしれません。
サンアントンの苺ジャムについてはライブ配信でもお話しているので、興味のある方はご覧ください。
ゆる体操のライブ配信
Facebookライブでゆる体操に関するライブ配信をしています。
ゆる体操に関する質問に答えたり、解説をしたり、レッスンをしたり…といろいろなことをしています。
過去のライブ配信はアーカイブで見ることができます⇒ゆる体操のライブ配信アーカイブを見る
過去のライブ配信はアーカイブで見ることができます⇒ゆる体操のライブ配信アーカイブを見る





